リコード2年 をレポート / ここらで反省(2年目にダメだし)
ふりかえりシリーズ第9弾 リコード(当時はMENDプログラムといわれていた)との出会いから無我夢中の2年間、空振りをくり返した日々からの学びをまとめて、さあ、次へ進もう!と記事を作り始めて早3か月。 今回、迷走した2年目にダメだしでまいります。 レポートシリーズです リコード2年 をレポート / 解毒篇その1(こんなことをやりました) リコード2年 をレポート / 解毒篇その2(水銀) リコード2年 をレポート / 解毒篇その3(バイオトキシン) リコード2年をレポート / 解毒篇その4(検査結果から ) リコード2年 をレポート / 生活篇その1(知らずにやって ました ) リコード2年 をレポート / 生活篇その2(検査難民 めかくししたままのあゆみ) リコード2年 をレポート / ちょいと考察(1年目のここがNG) リコード2年 をレポート / 生活篇その3(カスタマイズ迷走する2年目) リコード2年 をレポート / ここらで反省(2年目にダメだし) カビ毒がゼロになった!ヨロズハイパー解毒(その1) カビ毒がゼロになった!ヨロズハイパー解毒(その2) 毛髪検査で考えるリコード3年間 (その1 ) :有害金属編 毛髪検査で考えるリコード3年間(その2):ミネラル編 毛髪検査で考えるリコード3年間(その3):ビタミンB12編 毛髪検査で考えるリコード3年間(その4):検査と症状を突き合わせて考える ホモシステインの値は何も語ってくれない(その1):ホモシステインってなんなのさ? ホモシステインの値は何も語ってくれない(その2):なぜビタミンBコンプレックスなのか? ホモシステインの値は何も語ってくれない(その3):そのサプリメント、どんな配合ですか? ホモシステインの値は何も語ってくれない(その4):手段と目的を間違えないでね 検査結果がかえってこない! 本当はですね、毛髪&尿検査の結果で検証しながら、基本セオリーと標準サプリでうまくいかない&ジタバタしてかえってこじらせてたビタミンB群への対応について 経験談とともに「うまくいく方法」をレポートしたくてウズウズしてるのですが・・・ 検査結果が返ってこないのですよ。 生活感覚では改善を見せているので、うまくいってるかなあ?とは思うのですが、と言ってもどの...