春の目覚め:畳のさろん@ヨロズの館活動報告&シリーズお誘い
畳のさろん@ヨロズの館 今回は「目覚めよ!と呼ぶ声にVol.1」リコードスイーツ クッキング&お茶会 MUSICAYOROZUのてきとうレシピによります「ふわふわビスケット」と「生チョコもどき」です。 本日の資料 材料混ぜます オーブンへGO! そして焼き上がり こちらは生チョコもどき 冷蔵庫で固めます バナナ、抹茶、紫イモに加えて 「サクラ」にもチャレンジ 冷蔵庫で冷やして固めて ??? 紫イモがグラデーションになってる?! ↓↓↓ わらび餅粉が足りなくてアーモンドプードルをまぜたため 固まる間に分離したようです 嬉しくてカワイイ偶然でした さてさてTeatimeです 血糖値や運動のお話をしながら(笑) 美味しく食べた後 血糖値測定~!! 大丈夫です、低糖質ですからあがりませんよ~ 参加者さまからステキな石鹸カービングの桜 目いっぱい楽しゅうございました シリーズ第2弾「目覚めよ!と呼ぶ声にvol.2」 4月3日(水)平日企画、同じく畳のさろん@ヨロズの館にて リコードケーキ or カスタードプリン(絶賛試作中) シリーズ第3弾「目覚めよ!と呼ぶ声にvol.3」 4月6日(土)お花見散歩 出町柳駅出発で満開の高野川河川敷を狙います シリーズ第4弾「目覚めよ!と呼ぶ声にvol.4」 4月12日(金)平日企画、宝ヶ池プチ登山 30分ばかりですがしっかりと山道 食べ物・運動 ヨロズと一緒に考えませんか? 詳細、Facebookグループ&Twitterにアップいたします どなたさまも歓迎! インフォメーション ヨロズ公式Webサイトはこちら。 ReCODEプロトコルver.ヨロズ、他、全活動についてご案内しています https://zoukikaku-yorozu.com.html Facebookグループ 何ぴともアルツハイマー病で死ぬなかれ! ではヨロズのヌートリジェノミクスNOWを主にライヴで発信中。 ヌートリジェノミクスの第1歩 メチレーション関...