そんな話は聞いてない!若年性アルツハイマー病状 NOW

こんにちは&はじめまして
MUSICA YOROZUです

若年性アルツハイマー病 
生きがいだったオーボエの演奏を奪われていく音楽教師
何がおこるのかまったくわからない
NOW格闘中の主人との生活を
右も左もわからない素人の強みで
大胆レポートをいたします

初診から3年と6ヶ月
診断から2年
今なら間に合うかもと
MENDプログラムをもとに回復をめざして行動をはじめて4ヶ月たちました


絶望のどん底だった半年前のブログ記事
「超早期の診断です。よかったですね、はやくお薬を使えば進行遅らせることができますからね」
「ずう~っとず~っとおんなじ感じで変わらない方がほとんどですよね・・・」

そんな話を聞いて そうなんだ と思ったスタート
楽しいことをいっぱいして 残された時間を大切にしよう
記憶をなくしても平気なくらい きらっきらな思い出をたくさんにしよう
だいじょうぶだ

余裕をもって退職してもらったのに
あまりにも残酷な変化に翻弄された半年間

診断としては「若年性アルツハイマー病」としか知らされてなかったら 

目の前でどんどん変わっていってしまう主人があまりにも集めた情報と合致しない
こんなに酷い病気だと
「アルツハイマー病になっても大丈夫だ」などと油断してる場合じゃないと発信しなければと本当におもった

そして あとから知った

一部 進行がとてつもなく早いタイプのアルツハイマー病が存在する!

そんな話はきいてないっ!

 いわゆる「海馬温存型アルツハイマー病」?
そうじゃなかったら「Ⅲ型・毒性アルツハイマー病」?

そして

その超残酷なタイプは 間に合えば治るかもしれない

そんな話もきいてないっ!
それこそ 一番はじめに知らなきゃいけないことじゃんっ!

それでも偶然に偶然がかさなって 知らずにあれこれ手を打っていたらしく

12月:風邪対策で空間殺菌を始める

2月ごろ状態は谷底に

4月:「随分不便になったけど予想したほどには変わらずにたもてているなあ」
ココナツオイル効果の記事に出会う
・ココナツオイルをはじめる

5月:「気分が明るくなってきたのかも?冗談、談笑、ココナツオイルの効果かな?」
・MENDプログラムの記事を読みなおす
・食事療法の見直し

7月:「もう、無理だ」と思っていたコンサートシリーズ復活、演奏ボランティア遠征
・サプリメントの追加

8月:生活・学習意欲の急激な向上

本当に治るかもしれない

現在こんなことが起こっています

一日目
1→10数字つなぎ 15→1数字つなぎ
ブランクのマス(各1)に数字を入れる


二日目
1→25数字つなぎ 20→1数字つなぎ
ブランクのマス(複数)にルールにしたがって数字入れる
(4×4)


三日目
1→20 偶数のみつなぐ
ブランクのマスにルールにしたがって数字を入れる
(4×4)


四日目
30→1 数字つなぎ
3の倍数をピックアップする
ブランク(2段階思考が必要)のマスにルールしたがって数字を入れる(4×4)
五日目
1→30 奇数のみつなぐ
3の倍数マイナス1をピックアップする
数独(9×9)


筆跡の安定・集中力の持続 ・手を動かしながら次の数字を目でさがすなど 精神作業の複雑化がはっきりわかる!

一日目
2ピース 4ピース 6ピース 9ピース
図柄 色調などで推測することができず 凹凸のみを試行錯誤してくみあわせる



二日目
20ピース
図柄と色調で分類して予測 組み合わせる



成功 or 不成功というよりも 作業中の内的な反応の変化 さらに 「やってるうちに ワクワクして愉快になってくる」という
ドーパミンだとか A-10神経だとか なんたらの報酬系だとかいうものだろうか??

安心 お任せ 自発的な徘徊?

あれほど終日四苦八苦 練習し続けていたオーボエの練習が 昼すぎには余裕で課題終了するようになり 「散歩いってくる。買い物はないか?」ときいてくる
主に行先は本屋さん
帰り道で 石鹸だったり ラップだったり ちょっとしたものを買ってきてもらう

絶対になにかがおこりはじめている!

アルツハイマー病は進行性で 認知機能が回復することはないんじゃなかったの?


こんなことがおきるなんてきいてないっ!

これだけおバカなことをやってることへの一時的なご褒美なんだろうか?

一旦演奏不能になった オリジナル曲 ・オリジナル編曲も ひとつずつ NOW復活中です

そのほかに こんなことをしています

・デトックスなメニュー
・糖質制限+ココナツオイルの摂取
・グルテンフリー
・15時間の断食
・ゴマ油・オリーブオイルの使用
・ビタミン他 サプリメントの摂取
・ハーブの摂取
・朝の抹茶
・早寝はやおき
・C-PAPによる睡眠時無呼吸症対策(酸素の確保)
・空間殺菌(血液の浄化効果あるかも?)
・コンスタントな家事労働
・オーボエの練習(脳トレ・指トレ・有酸素運動)

やらんでもええけどやってもええんや

教師時代の主人
お決まりの「せんせえ なんで音楽なんかべんきょうせなあかんの??」との生徒からの質問に「やらんでもええけどやってもええんや」と答えていました

治療法がないと言われている病気をあいてにジタバタ

「やらんでもええけどやってもええんや」

今後の展開お見守りください

みんなで若年性アルツハイマーな生活を理解しようの会

下記リンク 興味をもっていただけましたら ぜひともご参加ください

練習風景 その他音楽活動アップしていますYOROZU×YOROZU


生活視点 生身で体当たりのブログはこちらです~そのまんまでいいよ&ゆっくりしいや~こちらもよろしくお願いします


こんなワクワクをプレゼントしてくれたMENDプログラムを紹介するブログはこちらですアルツハイマー改善ブログ Alzhacker




コメント

このブログの人気の投稿

撤退を決めるポイントを確認しておけば前進することに迷わない

リコードプロトコルver.ヨロズ 振り返りレポートシリーズ

検査結果速報!大排泄フェーズの主役はタリウムだった

メチレーションで終末期からの逆転を狙う(その1)

ああ、代謝の個性を無視しないで!:メチレーションで終末期からの逆転を狙う(その3)

驚愕!デトックス能は復活&絶好調:メチレーションで終末期からの逆転を狙う(その4)

胃瘻は戦闘ツール:メチレーションで終末期からの逆転を狙う(その2)

ホモシステインの値は何も語ってくれない(その4):手段と目的を間違えないでね

カビ毒がゼロになった!ヨロズハイパー解毒(その1)

MUSICA THE WITCH その3:積み木でヨロシク