「知ってるかい?アルツハイマー病は脳を守ろうとした結果なんだ」”Alzheimer's is acutually the result of a protective response”

若年性アルツハイマー病が治るかもしれない
真っ暗なトンネルの中でみつけた光
MENDプログラムあらためReCODEプロトコル
可能なことをひとつ またひとつ
実行するたびに不思議なことがいっぱいおこる
6ヶ月目に突入しました

奇跡は起こり続けてとまらない
ほんとのはなしです


主人のお散歩ショットより

今日の音読は
モーツァルトの名言
「死とはなんでしょう?休息への道です」

先日モーツァルトのレクイエムを聴いてきたばかり

映画「アマデウス」では
死の床でモーツァルトがレクイエムを口述 
ライバルのサリエリが筆記するシーンが描かれていますが
さすがにあれはフィクションです


人生やりきったがゆえの休息
語ってくれてます

そして時計描画

9月27日の時計
あいかわらずおちょくってくれます

比較のために 9月21日の時計

時計の表情が進化!ではなくって
数字の配置が安定しました

右手はあんまりいうこときいてくれてないけど
文字をオシャレにデザインして描きたかったみたい

右手の失行を起こす部位に働きかける方法
ためしてみようとおもってる
ちょっとした工作が必要


MENDプログラム改訂ReCODEプロトコル
Dr.BREDESENの著書を読み進めています

英語力自信がないので決して鵜呑みにしないでください
必要な方はどうぞ直接お読みになってくださいね
読み違いにお気づきになったら教えてください、おねがいします

第2章 後半

とても大切!これ誤解しちゃダメ!

身体のシステムの不具合から起こる癌や免疫の病気

アルツハイマー病はちがうってこと
脳の脳自身のためのシステムが異常を起こしてるんじゃない
脳は脳を守るために正常な反応をしてる

ちょっとした”脅威”ならなんとかできる
そんな反応が
”脅威”がつぎからつぎへとずうっと続いて
どうしたって もう お手上げになっちゃってる
それがアルツハイマー病
脳が正常にがんばってくれた結果なんだって

(だから 脳本来の働きを助けるといいのかな?)

脳にとって自衛しなきゃならない”脅威”は3つ
・炎症
・栄養不足
・毒素
なぜそう断言できるかは第6章でおしえてくれるって

まずは3つの”脅威”をとりのぞいて
脳を「もう、がんばらなくってもいいよ」な状態にしてあげる
それから たまってしまったアミロイドβとかをとりのぞくんだけど
ひとりひとり何がどう”脅威”なのかがちがうから
「みんな これでOK!」なんてきまった方法ではいけない

「あらかじめ断っとくけどたいへんだよ」だそうです

当初36か所ケアすべきって言ってたの
実はもうちょっと増えてる
けど
まあ大丈夫 100や1000もあるわけじゃない

炎症反応はどう?
カビや重金属におかされてない?

そんなことを調べて適切なケアをさがしていく
それがReCODEプロトコルなんだよって


ふう・・・第2章 こんなかんじ
それから「認知症」「血管性」「レビー小体型」etc...についての説明コラムがある

うん、納得だよね
これまでMENDプログラムを調べて
ジタバタとやってきたことと一致してる(でなきゃおかしいか)

多分すごく大切なことば
”Arzheimr's disease does not arise from the brain failing to function as it evolved to.”
「脳が進化の仕方を間違えたからアルツハイマー病がおこるんじゃない」

脳は脳
そのまんまでいいんだよ

さあ!元気出して第3章 読むぞ~

こんなアルツハイマー病

海馬のダメージはほとんどないから
記憶障害がほとんどない
主な症状は言語障害と手指の失行 小さな思考のつみかさねができない
不安と混乱でパニックになる
「Ⅲ型」とも「海馬温存型」ともいわれる
アルツハイマー病らしくないアルツハイマー病は
ほうっておくと普通の2倍のスピードで進行してしまう
行き着く先は生命維持機能の消失

恐ろしい病気と闘う手立ては
いまのところ
適切な栄養 適切な運動 すこやかな規則正しい生活
優雅でのどかな闘病生活で
身体が自然に健康をとりもどしていくスピードを
 病気の進行スピードを上回らせること

穏やかでのどかな
けれど命がけのたたかい 
そしてさらにどう戦うべきか・・・さあ、急ごう!

みんなで若年性アルツハイマーな生活を理解しようの会

下記リンク 興味をもっていただけましたら ぜひともご参加ください

練習風景 その他音楽活動アップしていますYOROZU×YOROZU


生活視点 生身で体当たりのブログはこちらです~そのまんまでいいよ&ゆっくりしいや~こちらもよろしくお願いします

こんなワクワクをプレゼントしてくれたMENDプログラムを紹介するブログはこちらですアルツハイマー改善ブログ Alzhacker

コメント

このブログの人気の投稿

リコードプロトコルver.ヨロズ 振り返りレポートシリーズ

撤退を決めるポイントを確認しておけば前進することに迷わない

メチレーションで終末期からの逆転を狙う(その1)

検査結果速報!大排泄フェーズの主役はタリウムだった

ホモシステインの値は何も語ってくれない(その4):手段と目的を間違えないでね

カビ毒がゼロになった!ヨロズハイパー解毒(その1)

胃瘻は戦闘ツール:メチレーションで終末期からの逆転を狙う(その2)

MUSICA THE WITCH その3:積み木でヨロシク

ホモシステインの値は何も語ってくれない(その3):そのサプリメント、どんな配合ですか?

緊急事態 現時点での考察/水銀があやしいかも