それがどうしたアルツハイマー病!とことん脳トレを楽しむ
こんにちは&はじめまして
MUSICA YOROZUです
若年性アルツハイマー病が治るかもしれない
MUSICA YOROZUです
若年性アルツハイマー病が治るかもしれない
だれも歩いたことのない道
そこは不思議がいっぱいでいろんなことがおこる
リアルタイムのほんとのはなしです
身体にいいことやって 脳に悪いはずがない
思いつく限りあれこれ全部
MENDプログラムが教えてくれる身体への働きかけが
心を元気にしてくれている
心が元気になったら 楽しいことがしたくなる
この当たり前のこと
MENDプログラム開始から5か月目
主人がワクワクの奇跡をみせてくれています
音読をはじめてみたら
左側頭の血流が低下している主人は言語障害がある
一時は本も 新聞さえも読むことがなくなっていた
「普段 やらへんから コトバももっと出てこえへんようになるわなあ」
3週間前のこと
極力 コトバに問題があることを無視し続けていた主人の言葉に驚いた
じゃあ、何か読む?
詩集とかあったらいいな・・・百人一首なんかどう?
という提案に 主人が選んだのは
「音楽家の名言」
なぜかこの本は本棚に2冊あった
「見てみろ、こうやって使うために2冊用意してあったんや」
絶対ちがうし!
というツッコミはぐっと飲みこんで始めた音読
脳トレは興味のあるものでするべきなんだなあとあらためて確認することに
カミカミや言い間違い
イメージはあるのにどうしても発音が出てこない単語があるなど
音読はなかなか困難をきわめて
以前ならぜったいに嫌がってただろうな
苦痛でパニックにならないだろうかとかなりドキドキ
でも 書かれた内容に触発されて
CD出てくる 楽譜出てくる 教師時代に教室で語ったであろううんちくの数々
話が明後日の方向に流ていくのはしかたない
それがアルツハイマー病、主人の住んでる世界
主人が楽しいならそれでいい
そんな音読を始めて3週間が経って
相変わらず音読には苦労をしていますが
黙読で何度も読み直して
話題を共有
コミュニケーションをとろうと努力してくれるようになりました
まず、身体を元気にする
それから好きなこと 楽しいことをする
心がどんどん元気になっていく
きっと元気になるそのスピードが
病気進行のスピードに勝っているそのあいだ
主人が見せてくれる感動の奇跡
奇跡を起こし続けるために
真剣に楽しみます
こんなことをしています
・デトックスなメニュー
・糖質制限+ココナツオイルの摂取
・グルテンフリー
・15時間の断食
・ゴマ油・オリーブオイルの使用
・ビタミン他 サプリメントの摂取
・ハーブの摂取
・朝の抹茶
・早寝はやおき
・C-PAPによる睡眠時無呼吸症対策(酸素の確保)
・空間殺菌(血液の浄化効果あるかも?)
・コンスタントな家事労働
・オーボエの練習(脳トレ・指トレ・有酸素運動)
・お散歩(ぷち登山)
・音楽家の名言の音読
・数独
・ジグソーパズル
・通奏低音の勉強
こんなアルツハイマー病
海馬のダメージはほとんどないから
記憶障害がほとんどない
主な症状は言語障害と手指の失行 小さな思考のつみかさねができない
不安と混乱でパニックになる
「Ⅲ型」とも「海馬温存型」ともいわれる
アルツハイマー病らしくないアルツハイマー病は
ほうっておくと普通の2倍のスピードで進行してしまう
行き着く先は生命維持機能の消失
恐ろしい病気と闘う手立ては
適切な栄養 適切な運動 すこやかな規則正しい生活
優雅でのどかな闘病生活で
身体が自然に健康をとりもどしていくそのスピードが 病気の進行を上回るか否か
初診から3年と8か月・診断から2年
穏やかでのどかな
けれど命がけのたたかい
みんなで若年性アルツハイマーな生活を理解しようの会
下記リンク 興味をもっていただけましたら ぜひともご参加ください
練習風景 その他音楽活動アップしていますYOROZU×YOROZU
生活視点 生身で体当たりのブログはこちらです
こんなワクワクをプレゼントしてくれたMENDプログラムを紹介するブログはこちらです
コメント
コメントを投稿