ReCODEごはん あれこれ


”The End of Arzheimer's”「アルツハイマー病の真実と終焉」の
ReCODEプロトコルをもとにした取り組み、もうすぐ丸1年です
Dr.BREDESENも回復困難というⅢ型のすったもんだ


邦訳版「アルツハイマー病の真実と終焉」の出版
日本人初の ReCODE認定ドクターの誕生
アルツハイマー病が改善を目指した行動が可能だということが
日本でも現実になり始めました

ReCODEプロトコルの中心は食生活をはじめ生活習慣の改善
本来の生きる力を総動員して病気と闘うというものです
夕食後3時間は消化タイム、寝る前に何も食べないこと
次の食事まで12時間以上開けて軽いケトーシス状態に持っていくこと
Ketoflex12/3
という食事方法をおこないます
メニューは野菜を中心に お肉お魚をすこしだけ
フレクシタリアン・ダイエットを目指します


夕食の玄米以外の糖質は可能な限りカット
難消化性でんぷんのサツマイモを2:玄米1で混ぜています


謎のメニュー
「緑茶にヤマブシタケゴマ油でネリネリ」というもの
ふやかした緑茶を葉っぱごといただきます


葉っぱのお野菜 根っこのお野菜
海のたんぱく質と動物のたんぱく質と植物のたんぱく質


グルテンを避けたいので玄米のパスタ
菜の花は解毒作用
鮭の身には抗酸化作用があるアスタキサンチンが含まれてます


キムチなどの発酵食品は腸内環境を整えてくれる


The End of Arzheimer'sには
「お野菜が主食 お肉は添え物」と表現されていますが
「たんぱく質は体重1kgあたり1g」とも・・・
これがなかなか難しい課題です


お肉100gにつき20g
納豆やお豆腐が一皿6gで積み上げていくと
え?コレお野菜中心?って感じになります


もともと日本の食生活は
欧米ほどお肉中心じゃないからでしょうか?
むしろ以前よりお肉、お魚ふえました


お肉を500g買うよりも
キャベツひと玉の方がお安いですしね・・・


たんぱく質どうしよう?と思った時は
たまごさんに頼っちゃいます


お料理する時間がなかった時
スーパーのお惣菜とコンビニメニュー
サツマイモもどさっとそのまま


お昼の虫抑えに
コンビニで調達してピクニック
おつまみラインナップがナイスだったりします


Teatime スイーツを考えるのも
ちょっとだけ楽しみ



ノン・シュガー、ココナツオイルをたっぷりつかって
ケトーシスの助け
RECODEプロトコルは身体と命を守るための当たり前の行動だと思います。今日からでもできるKetoflex12/3、アルツハイマー病とは関わりなく 健康のためにお試しください

Ketoflex12/3の歌を作りました!

たべるんばKetoflex12/3(オリジナルReCODEソング)


楽しく実行していきたいものです

とはいえ、サプリ摂取などは
中途半端な実行は危険なこともありますから、しっかりとしらべてください。





まずは「アルツハイマー病の真実と終焉」をお取り寄せしてみましょう。
お取り寄せはこちらへどうぞ本屋さんでも今なら平積み?

ここに経験者、仲間がいます。アルツハッカー掲示板メンバー登録


個人的に連絡くださってもいいです!

私たちよりももっと大きく改善する可能性のある方が大勢いると思っています。
改善が難しいと言われる型ですが 私たちはあきらめていません。



生活視点 生身で体当たりのブログはこちらです~そのまんまでいいよ&ゆっくりしいや~こちらもよろしくお願いします



コメント

このブログの人気の投稿

リコードプロトコルver.ヨロズ 振り返りレポートシリーズ

撤退を決めるポイントを確認しておけば前進することに迷わない

検査結果速報!大排泄フェーズの主役はタリウムだった

メチレーションで終末期からの逆転を狙う(その1)

ああ、代謝の個性を無視しないで!:メチレーションで終末期からの逆転を狙う(その3)

驚愕!デトックス能は復活&絶好調:メチレーションで終末期からの逆転を狙う(その4)

胃瘻は戦闘ツール:メチレーションで終末期からの逆転を狙う(その2)

ホモシステインの値は何も語ってくれない(その4):手段と目的を間違えないでね

カビ毒がゼロになった!ヨロズハイパー解毒(その1)

MUSICA THE WITCH その3:積み木でヨロシク