【番外編】冒険者たち

番外編

こんにちは&はじめましてMUSICA YOROZUです
これが現実 アルツハイマー病から 引っ越してきての第2回


いつもの考察は少しお休みして
YOROZU×YOROZU
やってみたらできちゃった冒険のレポートです


お友達のお誕生日パーティーライヴで
今回初演のオリジナル曲

オーボエとピアノのために
動きにくい指はつかわないで演奏できるように作って
メロディ変形しても誰も知らない曲だから
NO PROBLEM
やってしまいました
やればできるんですね やらなきゃできない

そのつづきにチェンバロ工房まで
注文中の楽器を見に


秋には完成の予定です
チェンバロはとっても素朴な楽器
直接五感にふれてきます

たぶんもうそんなに長くオーボエは吹けない感じになってきた主人

鍵盤はオーボエより簡単に音がだせるから長くつきあえますよね
それを見越しての注文ではなかったんですが

今回の冒険でも
発注前 昨年11月に工房へ行ったときにくらべて
できなくなったなあってことが増えました
同じ道中だからよくわかります

ねらったわけじゃないけど
いいタイミングになりました


試弾用のチェンバロ弾いてます


同一タイプです
こんな豪華な装飾は予算がたりないので
一番シンプルな外観で

塗装の色は選べます
どんな色がいいかな?

だんだん外出もむずかしくなっていくだろうし
自宅の一室を
楽器いっぱいのバリアフリーなサロンにできたらいいな

音楽だけじゃなくって
認知症だけじゃなくって

楽しいからみんなが来たくなるような
そんなサロンできないかな



若年性アルツハイマー病
そろそろ中期にさしかかってきました

YOROZU×YOROZU  初期のテーマは

ちょっとの手助けをいただいて 社会のお役に立つこと
そこから得られる自己肯定感をめざしてとにかく体当たり

でした


中期になると迷子や物忘れなど
いわゆるアルツハイマー病から連想される事柄が
どんどん押し寄せてくるでしょう

中期のテーマは きっと・・・

危険を避けながら
毎日をいかに笑い飛ばして面白がるか

そうなるとおもいます

奇想天外な出来事の連発を期待して
体力たくわえて
しっかりレポートをつづけていきます

若年性アルツハイマー病のあなたから見えてる世界が知りたくて

知れるものならほんとうに知りたいです
可能な限り 分析的な視点で綴ります

生活視点 生身で体当たりのブログはこちら~そのまんまでいいよ&ゆっくりしいや~


コメント


  1. 泣いても笑っても人生は一度きり。転んだって、傷ついても頑張れる。音楽があるから。家族がいるから。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      音楽しかできないけど
      音楽があってよかったと思えます

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

リコードプロトコルver.ヨロズ 振り返りレポートシリーズ

撤退を決めるポイントを確認しておけば前進することに迷わない

検査結果速報!大排泄フェーズの主役はタリウムだった

メチレーションで終末期からの逆転を狙う(その1)

驚愕!デトックス能は復活&絶好調:メチレーションで終末期からの逆転を狙う(その4)

ああ、代謝の個性を無視しないで!:メチレーションで終末期からの逆転を狙う(その3)

胃瘻は戦闘ツール:メチレーションで終末期からの逆転を狙う(その2)

ホモシステインの値は何も語ってくれない(その4):手段と目的を間違えないでね

カビ毒がゼロになった!ヨロズハイパー解毒(その1)

MUSICA THE WITCH その3:積み木でヨロシク